各種保険適用に応ずる、はり・きゅう・マッサージ
1 来院の予約
各種保険を適用して施術を受けるには、まずお客様から当院へご連絡をください。
ご利用者様の症状や状態などを詳しくお聞きいたします。その上で各種保険が適用できるか検討いたします。
適用できると判断できた場合、健康保険を使っての治療をするための必要書類(同意書)をお渡ししますのでご来院の予約をしてください。
2 担当医師より同意書の交付
来院時にお渡しする同意書用紙を本人が担当医師(掛かりつけ医師で構いません。)へ提出し、必要事項を記入していただきます。
3 施術の開始
交付された同意書の内容に従い、施術の開始となります。
この同意書の内容によって施術部位・時間は多少異なりますが、目安として1回の施術は20分~30分です。(この時間内で指示のあった部位を施術します。)
施術の頻度は患者様の症状等によって異なりますが、通常は週に1~3回程度です。
湘南ローリング鍼灸院の心がけ
速やかな対応
ご依頼を受け付け次第、速やかに対応いたします。電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
医療・福事業者との連携
訪問施術を行う上で、医師をはじめとした医療機関やケアマネージャーさんをはじめとした介護事業者さんなどとの連携が不可欠にならざろえません。ご利用者様に携わる関係事業者の方々に定期的に経過報告書をお送りすることで情報を共有してまいります。
インフォームドコンセント(説明と同意)の徹底
ご利用者さまが御自身の状態を納得できるようご説明させていただいた上でご利用者さまのご要望を考慮し施術法を提案させていただきます。そしてご利用者さまにしっかりとした目標を持っていただくことで、施術の効果を高めていきます。
精神的ケアへの対応
身体の不自由さから引きこもりがちな高齢者におかれましては、地域社会から孤立しがちです。日々の悩み事や疑問に対して積極的に対応することでご利用者さまのストレス、不安の解消に対応いたします。