湘南ローリング鍼灸院
逆子改善、美容はり、小児はり、自由診療及び各種保険適用に応ずる「はり・きゅう・マッサージ」
※ はり・きゅうの保険適用疾患とは神経痛、リウマチ、頸腕症候群、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症
※ マッサージの保険適用症状とは脳梗塞、パーキンソン等の後遺症による筋麻痺、関節拘縮、その他
こんなことでお悩みではありませんか?
- 保険を使って、はり・きゅう・マッサージを受けたい…
- 高額な実費のマッサージは続けられない…
- 病院でのリハビリが行き詰ってしまった
- 逆子と診断され「はり・きゅう」が効くと聞いたが…
- 子供の様子がおかしいが、「小児はり」って知らないし…
任せてください。湘南ローリング鍼灸院では、
あなたのこんな悩みの解決をお手伝いいたします。
- 痛みやシビレから解放されたい…
- 身の回りのことは自分でやりたい…
- いつまでも若々しくありたい…
- 出産を無事に抑えたい…
こんなあなたの願いを応援いたします!
逆子改善
当院では、「はり」「きゅう」を併用いたします。「はり」は2~6か所、「きゅう」は4か所を刺激いたします。「きゅう」は「棒きゅう」といわれるものをかざして熱感をだすもので、火傷の心配はございません。(だだし、極わずかのニオイと煙はあります。)
詳しくはこちらのページをご覧ください。
1回3000円(税込) 施術時間30分程
各種保険適応に応ずる、はり・きゅう・マッサージ
各種保険を適応して施術を受けるには、まずお客様から当院へご連絡をください。
ご利用者様の症状や状態などを詳しくお聞きいたします。その上で各種保険が適応できるか検討いたします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
1~3割負担分のみ。(1000円程)施術時間30分程
美容はり
当院では女性にとって気になるお顔のお肌のお手入れに「美容はり」を行っております。
「たるみ」、「くすみ」をはじめ「ほうれい線」、「くま」、「しみ」が気になる方はご相談ください。
※当院ではお肌の負担を軽くとの考えで使用する「はり」は非常に細く、多少痛みはが伴いますが「はり自体」にシリコン(はりの滑りを良くする)が塗っていないものを使用しております。
1回1メニュー 6000円(税込)施術時間40分程
よくあるご質問
Q.自由診療の施術時間はどれくらいですか
A.施術そのものは40分前後です。
Q.予約は必要ですか
A.お待たせする事もありますので、できるだけ予約をされた方が良いかと思います。
Q.2人同時に受けられますか
A.申し訳ございません。現在、施術者が1人ですので、1人ずつの施術になります。
Q.最後のスタート時刻は何時ですか
A.当日でしたら18時15分(土曜日17時)までにご連絡いただければ、19時スタートが最後になります。
Q.持参するものはありますか
A.下着の上に着ていただく着替えをこちらでお貸しいたします。
Q.更衣室はありますか
A.ベットサイドでの着替えになります。その際、カーテンで仕切らせて頂きます。気になる方は、お手洗いが広いのでそちらでも着替えられます。
Q.駐車場はありますか
A.契約している駐車場はございません。近隣の時間貸し駐車場をご利用くださいませ。
Q.茅ヶ崎駅から時間にしてどれくらいですか
A.駅改札口を出て南口へ3分ほどです。
Q.割引き制度はありますか
A.基本的にはございません。
Q.~は治りますか
A.この「治る」という言葉は医師のみが使えると思ってください。それを踏まえて、症状が「緩和する」と思ってください。
Q.食後すぐに行っても良いですか
A.できれば、食後1時間は空けることをお勧めします。
Q.どこをマッサージするのですか
A.保険を適用する場合は、医師の同意書に従い、指示を受けた部位(躯幹、上肢、下肢)を施術いたします。
Q.マッサージをする目的は何ですか
A.主に筋麻痺、関節拘縮を改善して生活の質の向上を図ります。わからない時は、ご相談ください。
Q.変形徒手矯正術の施術はできますか
A.保険を適用する場合は、医師の同意書に従い、指示を受けた部位(上肢、下肢)を施術いたします。
Q.はり、きゅうの保険適応の病名は何ですか
A.適応病名は神経痛、リウマチ、頸腕症候群、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症になりますが、WHO(世界保健機構)により効果が認められている適応疾患がこの限りではありません。遠慮なく、ご相談ください。
Q.自費での施術は行っていますか
A.はい、もちろん施術いたします。ご家族の施術も一緒に受けられますのでお気軽にお声掛けください。
Q.「美容はり」は痛み、出血が気になります
A.「はり」はノンシリコンのため多少、刺す時に痛みがあります。出血は絶対に無いとは言い切れませんので、予めご了承ください。
Q.「美容はり」はどのような服装で受ければ良いですか
A.顔以外にも肘から指先、膝上から足先に鍼刺激を加えますので、半袖、短パンをお持ちになり着替えていただくことをお勧めしています。
Q.逆子改善はどのような服装で受ければ良いですか
A.施術部位は肘から指先、膝上から足先ですので上着は半袖、パンツは裾を膝上までまくった時に足が締め付けられない広さのモノか短パンをお持ちください。
Q.子どもがじっとしてられないが「小児はり」を受けられますか
A.小学校にあがる前のお子様は大人に抱きかかえられての施術になるのでお身内の方が同行してください。
はり・きゅう・マッサージにおける取り組み
この世界に入って久しくなりますが、この間、マスコミの影響もあって美容はり、保険をつかった「はり・きゅう治療」、「逆子」のご質問を受ける機会が多々ございました。
当院では、「東洋医学を身近に…」を主旨のもとにし、患者様の希望を叶えるために持てる技術と知識をフル活用してお役に立たせたいと考えております。
何かあれば、いつでも気軽に相談できる、そんな街の頼れる治療院になれたら幸いです。
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
電話受付時間
平日: 9時-18時15分
土曜: 9時-17時
施術は19時開始まで
日・祝日はお休み
所在地
〒253-0056
神奈川県茅ヶ崎市
共恵1-3-20-101