頸部脊柱管狭窄症

湘南ローリング健康センター 
1回5500円

 頚部脊柱管狭窄症は、脊柱管(首の骨(頚椎)にある椎孔が連なって形成される)が何らかの原因(主に石灰沈着)で狭くなり脊柱管内を通る脊髄神経を障害することで、首・肩・腕に痛み、シビレ、知覚異常・マヒ症状等を起こしている状態です。さらに症状が重くなると手術が必要になります。 

 この疾患の改善でお越しになる方は、すでに医療機関を受診して経過観察(様子見)や保存療法を行っていることが多いです。表れる症状が首・肩・腕に痛み、シビレ、知覚異常・マヒといった症状ですので、これらを主訴としてお越しになり、問診時に「頚部脊柱管狭窄症」の持病を伺うこともあります。 
 医療機関での診断は、表れている症状と画像診断を検討して行われるようです。 
 お問い合わせで、当院の施術を受けることで「狭くなった脊柱管が元に戻るのか?沈着したものが無くなるのか?」とご質問を受けます。残念ながら外科的処置(手術)を受けない限り脊柱管が元に戻ったり、沈着したものを取り除くことはできません。 
 しかしながら上記にありますように、表れる症状が首・肩・腕の痛み・シビレ・感覚マヒ等は脊髄神経の障害以外でも引き起こされます。当院での施術は症状のあるポイントを中心に筋肉の緊張の軽減、関節の動きの悪さの改善することで症状の緩和を図ります。 
 ただし、排尿便に障害を起こしている場合には、必ず医療機関を受診して、医師の判断に従ってください。ご不明の点、ご相談がございましたら遠慮なくご連絡ください。 

神奈川県茅ヶ崎市共恵1-3-20-101

お電話でご予約 : 0467‐88‐6606