スポーツ外傷

湘南ローリング健康センター 
1回5500円

 スポーツ外傷とは、受傷の原因が主にスポーツにおける繰り返し動作や事故によって引き起こされるものや、その受傷部位がたとえスポーツに因らなくても、俗称として名づけられる傷害です。(上腕骨外側上顆炎:テニス肘、上腕骨内側上顆炎:ゴルフ肘) 

 これら外傷の改善を目的でお越しになる方は、そのほとんどが医療機関を受診されて診断名を携えていらっしゃいます。その多くの方は受傷してから数週間経過したにも関わらず炎症がしっかりと治まっていないことが多々あります。炎症が長引くとその部位には変質が起こります。
変質した細胞は本来のパフォーマンスを発揮できなくなります。外的圧力による骨折を除いた疲労骨折や繰り返し運動による炎症は運動後のアフターケアが重要なのは言うまでもありません。

20歳以下の若年者は無理が効く分、障害の徴候が一度出ると運動を休むことがなかなか許されずに、結果的に長引かせてしまいます。中高年者はそのスポーツで特定の動作を繰り返すだけで、なかなか全身のバランスに目を向けられずに受傷されていることが多いです。 

 当院では骨折の方におかれては、先にしっかりと骨がくっついてから施術をさせていただき、固定期間中に硬くなった筋肉を緩めて関節の動きを戻していくことを中心に考えております。
それ以外の傷害につきましては基本的に患部周囲の筋緊張を和らげることを中心に行い、その上で日頃のアイシング、ストレッチ、予防運動等を指導しております。 

 外傷名は挙げればキリがありませんので、お悩みの方は遠慮なくお問い合わせください。 


神奈川県茅ヶ崎市共恵1-3-20-101

お電話でご予約 : 0467‐88‐6606